≫絶対得する!ブライダルフェア完全ガイドはこちら≪

【後悔する?】ブシュロン結婚指輪の購入者が語るデメリット

後悔する?ブシュロン結婚指輪の購入者が語るデメリット
  • 結婚指輪の候補にブシュロンを検討しているんだけど…
  • 口コミを検索すると「後悔」「ありえない」とネガティブなキーワードが多くて心配
  • ブシュロンが後悔すると言われる理由を教えて!

結婚の中でも特に大きな買い物である結婚指輪。口コミサイトでは良いレビューばかりだけれど、本音の口コミってどうなんだろう?と気になってしまう方は非常に多いです。

この記事ではブシュロンが後悔する言われる本当の理由を徹底解説しています。

後半ではブシュロンの指輪を購入した人5名に独自にアンケートを行い、実際に着用して感じた正直なメリット・デメリットを全てご紹介しています。

いつき

この記事を読めば、ブシュロンの指輪があなたに合っているかどうか判断することができますよ

スクロールできます

マイナビ
ウエディング

ハナユメ

ゼクシィ
オススメ度★★★★★
特典金額10,000円7,000円6,000円
条件来店&応募フォーム登録
来店&アンケート回答購入&アンケート回答
エントリー期限2024/7/18(木)2024/7/25(木)2024/7/23(火) 09:59
公式HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る
指輪特典比較

\ショップ来店だけで1万円GET/

式場探しキャンペーンと併用で最大¥78,000
公式サイト:https://wedding.mynavi.jp/

目次

結論:デザイン性やアフターサービスの面から合わない人もいる

結論:デザイン性やアフターサービスの面から合わない人もいる

結論からお伝えすると、ブシュロンはデザイン性やアフターサービスの面から合わない人もいるブランドと言えるでしょう。

ブシュロンの指輪を選んで後悔しないために、どんな点が合わない可能性があるのか詳しく解説していきます。

ブシュロン結婚指輪が後悔すると言われる理由5選

ブシュロン結婚指輪が後悔すると言われる理由5選

ブシュロンの結婚指輪が後悔すると言われる理由は5つあります。

後悔すると言われる理由①剥がれやすい・傷がつきやすいから

PVA加工の耐久性は2~3年

ブシュロンは角や面を取り入れたデザインが多いため、傷がつきやすい構造になっています。傷が気になる人は、家事のときは外しておくことをお勧めします。

PVD加工…蒸発させた金属を指輪表面に薄く付ける方法で、色が美しく耐久性も高まります。一般的なメッキ加工よりも傷や錆に強く、見た目も長持ちするので、ジュエリーや時計などにも使用される加工方法。

またブシュロンでも人気のシリーズである「キャトルコレクション」のクラシックとブラックには、PVD加工という技法が使われています。

ブシュロンのPVD加工の耐久性は2~3年と言われています。もし加工が剥がれてしまっても、ブシュロンのアフターサービスを利用すれば37,000円程で再コーティングが可能です。

後悔すると言われる理由➁基本的にサイズ直しができない

サイズ直し不可の商品の確認方法
出典:ブシュロン公式

ブシュロンの指輪はデザイン性ゆえに、サイズ直し不可の指輪がほとんどです。

サイズ直しできる指輪であるかどうかの確認方法は、公式サイトの商品ページ右下にある作品詳細の欄に記載があります。

サイズ直しできないシリーズ
  • クルドパリ
  • キャトルクラシック
  • ファセット
  • グログラン
  • ゴドロン

この点を知らないまま購入すると、指輪のサイズが変わったときに後悔してしまうので、購入を検討している方は十分に理解しておきましょう。

後悔すると言われる理由③無料のアフターサービスが少ない

簡易クリーニングのみ無料

ブティックにてサービスをご利用いただくには、必ずインボイスと、可能な場合は保証書等のご提示をお願いいたします。

柔らかい布を使用した時計のクリーニングや環境に優しい製品を使用したジュエリーのクリーニングを承っております。
詳細はブシュロン クライアントサービスにお問い合わせください。

引用:ブシュロン 公式サイト

海外ブランドの指輪に共通して言えることですが、アフターサービスは国内ブランドと比較すると少なめです。

ブシュロンは無料で受けられるのが、簡易クリーニングのみとなっています。指輪のサイズ直しや細かい傷の研磨は有料のサービスとなっているので、注意が必要です。

後悔すると言われる理由④店舗数が少ないから

ブシュロンは全国18店舗
ブシュロン日本店舗一覧
  1. ブシュロン銀座本店
  2. ブシュロン表参道
  3. ブシュロン名古屋ミッドランドスクエア
  4. ブシュロン心斎橋
  5. ブシュロン 三越銀座店
  6. ブシュロン 髙島屋日本橋店
  7. ブシュロン 伊勢丹新宿店 4f
  8. ブシュロン ブライダル 伊勢丹新宿店 1f
  9. ブシュロン 西武池袋店
  10. ブシュロン 髙島屋横浜店
  11. ブシュロン そごう横浜店
  12. ブシュロン ジェイアール名古屋タカシマヤ店
  13. ブシュロン 名古屋栄三越店
  14. ブシュロン阪急うめだ店6f
  15. ブシュロン ブライダル 阪急うめだ店
  16. ブシュロン 髙島屋京都店
  17. ブシュロン 三越福岡店
  18. ブシュロン 神戸阪急店

ブシュロンの店舗は、東京・横浜・名古屋・大阪・京都・神戸・福岡の首都圏を中心とした全国18店舗となっています。

そのため転勤などで地方に引越しすることになってしまうと、アフターサービスが受けにくくなるというデメリットが考えられます。

後悔すると言われる理由⑤個性的なデザインだから

この図はそれぞれのブランドのランクとイメージを表したものです。

ブシュロンは個性的で高いデザイン性が魅力のブラントとなっています。

王道デザインが好みの方にとっては、ブシュロンの指輪はファッションに合わせにくくて後悔してしまう原因となってしまうのでしょう。

\ショップ来店だけで1万円GET/

式場探しキャンペーンと併用で最大78,000円
公式サイト:https://wedding.mynavi.jp/

ブシュロンの結婚指輪が人気な3つの理由

ブシュロンの結婚指輪が人気な3つの理由

ブシュロンは歴史のあるハイブランドで、他にはない洗練されたデザインが人気です。

ここではブシュロンの結婚指輪が人気である3つの理由を解説していきます。

個性的で高いデザイン性が魅力

ブシュロンの指輪
写真引用:ブシュロン公式サイト

ブシュロンは1858年創業のフランスの老舗ジュエリーブランドです。

伝統技術と現代的なデザインの融合が魅力的なブランドで、唯一無二のデザインが多くの方に支持されています。

世界のセレブや芸能人など、ファッション性を重視する層にファンが多いブランドと言えるでしょう。

パリの5大宝飾の1つで、歴史あるブランド

ブシュロンパリ本店
出典:ブシュロン公式サイト
パリ5大ジュエラー
  • カルティエ (Cartier) – 1847年創業のフランスの高級ジュエリーと時計ブランド。
  • ヴァン クリーフ&アーペル (Van Cleef & Arpels) – 1906年創業、エレガントで詩的なデザインが特徴。
  • シャネル (Chanel) – 高級ファッションブランドであり、1924年にジュエリーも展開。
  • ブシュロン (Boucheron) – 1858年創業、個性的でおしゃれなデザインが特徴。
  • ショーメ (Chaumet) – 1780年創業、ナポレオンの御用達ジュエラーとしても知られる。

パリ5大ジュエラー(パリ・ファイブ)とは、世界的に有名な5つの高級ジュエリーブランドを指します。

ブシュロンもこの5大ジュエラーの1つに選ばれており、その歴史はお墨付きと言えるでしょう。

セレブや芸能人にも愛用者が多数

カメラを向けられるセレブ

ブシュロンを愛用しているセレブや芸能人

  • 山田優さんと小栗旬さん
  • 高橋真麻さん
  • 飯田圭織さん
  • 米倉涼子さん
  • 中島美嘉さん
  • 上戸彩さん
  • 梶原 雄太さん(芸人)
  • BTSジミンさん
  • BTSテテさん
  • ジョディ・フォスター
  • グレース・ケリー

ブシュロンはセレブや芸能人にも愛用者が多数おり、国内外問わず人気のブランドとなっています。

ざっと調べただけでも多くの芸能人が日頃から愛用しており、ブシュロンというブランドの魅力がよく伝わってくる結果となりました。

ドラマ「王様に捧ぐ薬指」でもブシュロンが登場

また山田涼介さんと橋本環奈さん主演のドラマ「王様に捧ぐ薬指」でも、おふたりの結婚指輪にブシュロンのキャトルブラックとキャトルホワイトが使用されていて話題になったことがあります。

ブシュロンの指輪は存在感のあるデザインのため、美男美女のおふたりが着用するとより一層魅力的に見えますよね。

【独占アンケート】ブシュロン愛用者が語るデメリットや購入の決め手

【独占アンケート】ブシュロン愛用者が語るデメリットや購入の決め手

調査対象:ブシュロン指輪を購入し、愛用している人
調査期間:2024年6月10日~6月13日
有効回答数:5名
調査方法:クラウドワークス

当サイトではBOUCHERON(ブシュロン)を購入し、愛用している女性5名に独自にアンケートを行いました。

集計したアンケートからわかったブシュロンの指輪のデメリットや購入の決め手をご紹介します。

愛用者が語る!ブシュロン購入の決め手

Aさん20代後半

婚約指輪がカルティエだったので、フランスのジュエリーで揃えたかったから。色々なブランドの試着をした中、婚約指輪との重ね付けが素敵だったことと、夫の指に試着した際に、これしかないとピンときたから。

Bさん40代前半

元々ブシュロンのジュエリーが好きで、別のシリーズを集めていました。結婚指輪として選んだキャトルもずっと憧れていたジュエリーで、結婚指輪としていつか買いたいと思っていたからです。キャトルのデザインがとにかく好きで、普段使い出来るデザイン性と上品さが好きだったから。

Cさん30代後半

ブシュロンというブランド自体に憧れていたのがいちばんの理由でした。シンプルなリングがデザイン豊富でした。

Dさん30代前半

カットが細かいのでちょっとした光でキラッと輝くところが気に入って選びました。シンプルなデザインも好きでした。

Eさん20代後半

王道だけど、少しだけ工夫を加えたデザインが好きで、何歳になっても服装に合わせやすいと感じたところが気に入りました。

愛用者が語る!ブシュロン指輪のデメリット

Aさん20代後半女性

店舗がそこまで多くないので、引越ししたことで、近隣に店舗がなく、メンテナンスに行くハードルが少し高くなった。

Bさん40代前半

指輪自体のサイズ変更が出来ない事と、家事をする時は外さないと傷がつくこと。

Cさん30代後半

サイズ直しが有料かつ、できないデザインも多いことです

Dさん30代前半

直しができないこと

愛用者が語る!ブシュロンがオススメな人

Aさん20代後半女性

人と被らないデザインがいい方におすすめ。特に男性に似合うデザインが多く、夫は職場の方などによくどこの指輪か聞かれて褒められるそうです。

Bさん40代前半

結婚指輪にしている人はあまり見かけないので、人と被らないデザイン、存在感のあるデザインが良い人におすすめです。

Cさん30代後半

ある程度クラス感を求める方や、洗練されたデザインを求める方にオススメだと思います。またファッションが好きな方にもお勧めです。

Dさん30代前半

ちょっとした時に指元をキラッと出せるので、オシャレ感と豪華さを両方出したい指輪を探している人におすすめです。

Eさん20代後半

他とはあまり被らないようなデザイン感、シンプルだけどどこかオシャレなデザイン感を求めている人におすすめです。

ブシュロンの結婚指輪がオススメな人・オススメしない人

ブシュロンの結婚指輪がオススメな人・オススメしない人
オススメな人
  • 人と被らないデザインにしたい人
  • ブランドステータスを重視する人
  • ファッションにこだわりがあって、おしゃれを楽しみたい人
オススメしない人
  • アフターサービスを重視する人
  • 剥がれや細かな傷が気になってしまう人
  • 指輪にお金をかけたくない人

\ショップ来店だけで1万円GET/

式場探しキャンペーンと併用で最大78,000円
公式サイト:https://wedding.mynavi.jp/

ブシュロン結婚指輪の商品ラインナップと価格帯

次にブシュロンの結婚指輪の商品ラインナップと、指輪のコレクション別価格一覧をご紹介します。

【ブシュロンの代表作】キャトルクラシック

キャトルクラシックの説明
写真引用:ブシュロン公式サイト

ブシュロンのキャトルクラシックコレクションは、4つの異なるデザインエレメントを組み合わせた、個性的でスタイリッシュな指輪のシリーズです。

キャトルはフランス語で「4」を意味し、指輪には異なる4つのデザインが組み合わされています。

  • グログラン(リボンのようなテクスチャー)
  • ダイヤモンド
  • クル ド パリ(パリの石畳を模したデザイン)
  • ゴドロン(光沢のあるゴールド)

キャトルコレクションは高級感とモダンなデザインを兼ね備え、男女問わず愛される指輪として多くの人々に選ばれているデザインです。

【ブシュロン結婚指輪 人気1位】ファセットコレクション

ブシュロンのファセット
写真引用:ブシュロン公式サイト

ブシュロンの結婚指輪で1番人気のデザインは「ファセット」コレクションです。

宝石のカットを思わせる多面体のデザインが特徴で、光を美しく反射し輝きを引き立たせてくれます。

シンプルでありながらも非常に個性的で、ブシュロンのクラシックな美しさを引き立たせてくれるデザインであると言えるでしょう。

ブシュロン結婚指輪の価格帯

シリーズ名価格

キャトルクラシック

¥1,082,400 ~1,874,400

ファセット

¥199,100 ~1,082,400

 グログラン

¥246,600~270,600

クルドパリ

¥173,800~299,200

 ゴドロン

¥260,700~299,200

エピュール

¥151,800~189,200

ブシュロンの結婚指輪のコレクション別価格帯を一覧にまとめてみました。

4つのデザインが組み合わさったキャトルクラシックが1番高額で、エピュールがブシュロンの中では比較的お手頃なシリーズとなっています。

ブシュロンの指輪は素材(プラチナ等)やダイヤモンドの有無によっても、価格が大きく変わってきます。

パリの5大宝飾であるブシュロンは、他と比較しても値段が高いブランドと言えるでしょう。

ブシュロンはキャンペーンを行っている?

ブシュロンは、基本的に式場紹介サイトのキャンペーンや来店予約特典などのイベントを行っていません

唯一マイナビウエディングでは「ANSHINDO BRIDAL(安心堂)」というさまざまなブランドを扱っているセレクトショップのみが予約特典の対象店舗となっています。

直営店より指輪の取扱数が少なかったり、静岡の4店舗のみといったデメリットがあります。

対象店舗一覧

  • 静岡県4店舗「ANSHINDO BRIDAL(安心堂)」

    ※対象店舗の確認したい方はコチラ

\ショップ来店だけで1万円GET/

式場探しキャンペーンと併用で最大78,000円
公式サイト:https://wedding.mynavi.jp/

ブシュロンの結婚指輪まとめ

結論:デザイン性やアフターサービスの面から合わない人もいる

ブシュロン結婚指輪が後悔すると言われる理由5選

  • 後悔すると言われる理由①剥がれやすい・傷がつきやすいから
  • 後悔すると言われる理由➁基本的にサイズ直しができない
  • 後悔すると言われる理由③無料のアフターサービスが少ない
  • 後悔すると言われる理由④店舗数が少ないから
  • 後悔すると言われる理由⑤個性的なデザインだから

ブシュロンの結婚指輪が人気な3つの理由

  • 個性的で高いデザイン性が魅力
  • パリの5大宝飾の1つで、歴史あるブランド
  • セレブや芸能人にも愛用者が多数
オススメな人
  • 人と被らないデザインにしたい人
  • ブランドステータスを重視する人
  • ファッションにこだわりがあって、おしゃれを楽しみたい人
オススメしない人
  • アフターサービスを重視する人
  • 剥がれや細かな傷が気になってしまう人
  • 予算を重視する人

\ショップ来店だけで1万円GET/

式場探しキャンペーンと併用で最大78,000円
公式サイト:https://wedding.mynavi.jp/

\最新の指輪キャンペーンについて解説/

結婚式場探しキャンペーン情報

5~20万円お得に結婚式を挙げることのできるブライダルフェアのキャンペーンをまとめしました

\見学前に是非チェックしてみて下さい/
【特典目当てでも安心】ブライダルフェアで損しないための完全ガイド

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次