初めまして!家族婚ナビの管理人のいつきと申します
この度は、たくさんあるサイトの中から当ブログ「家族婚ナビ」にアクセスいただきありがとうございます。
このページでは、当ブログのコンセプトと私のプロフィールを紹介します。
当ブログのコンセプト
このブログは『本音で伝える、等身大の家族婚』をコンセプトに、私自身が家族婚を挙げた経験に基づいて発信しています。
当ブログで発信するカテゴリ
- 家族婚の経験談・疑問
- 家族婚向けテンプレート配布
- 結婚式場探し
- 指輪探し
- 結婚式の準備
1次情報に基づく情報を発信します
- 自らの家族婚の具体的な体験談や実例
- 実際に試して良かったと思える商品
- 本音の卒花アンケート(当ブログ調査)
家族婚を検討している方々は、「本当にこの選択で後悔しないのか」という不安を抱えていることが多いと感じています。
そのためデメリットも含めた経験談や、より具体的なアイディアをお伝えできるように心がけています。
また結婚式の特性上、運営者が経験できていない分野は、卒花さんたちに自らアンケート調査を行い、忖度ない意見を集めた上で、『嘘偽りないリアルな口コミ』を大切にして発信しています。
家族婚を選んだ理由
- 新郎に招待できる友人がおらず、人数差が出てしまいそうだったから
- 新郎が結婚式に対するこだわりがなく、準備に手間をかけたくないタイプだった
- 一方で新婦が結婚式に対するこだわりがあるタイプで、大人数で行うと大変だと想定できた
- 憧れの新婚旅行先があって、旅行にお金を掛けたかった
私たち夫婦は、新郎が結婚式に対するこだわりが全くないタイプ、一方で新婦がこだわりが強いという正反対のタイプでした。
一般的な規模の人数の結婚式を挙げると、新婦の私が必死になって準備をし、新郎は無関心という状況が容易に想像ができました。
また新郎の人数差が気になるという意見もあり、家族婚を選んだ方がお互いに負担なく準備ができると思い、家族婚を選びました。
新婚旅行にお金を掛けたかったので、家族婚の方が費用を抑えられるというのも大きな理由でした
家族婚ブログを運営する理由
私が家族婚をしようと決めたとき、友人や知人に家族婚を挙げた人がおらず、「1回だけの結婚式なのに本当に家族婚で後悔しない?」と家族婚を選ぶことに一抹の不安を抱えていました。
元々結婚式の華やかな雰囲気と幸せいっぱいの空間が大好きで、同僚や友人の結婚式には10回以上は参列し、結婚式に対する憧れや理想があるタイプの花嫁だったと思います。
最初は大人数で沢山の人にお祝いしてもらう結婚式に憧れを抱いていましたが、家族婚を挙げてからは「家族や本当に仲の良い友人だけの結婚式って最高だ!」という風に気持ちが変化しました。
「見栄や建前を脱ぎ捨てた、等身大の結婚式」を求めるプレ花嫁さんに向けて情報を発信
現在は1児の母となり、ブログ運営とデザインの勉強に力を入れています。
気軽にペーパーアイテムが作成できるように、キャンバを使った家族婚向けの無料テンプレートを作成し配布しています。
運営者「いつき」の結婚までの道のり
27歳 | 5年以上付き合った彼氏と別れる |
28歳 | 婚活で新しい彼氏ができる |
29歳 | 彼氏に結婚はできないと振られる |
30歳 | 再び婚活で現在の夫と出会い、半年で入籍 |
33歳 | 第1子出産 |
現在 | ブログ運営をしながらデザインの勉強中 |
これ以降は、私の結婚に至るまでの道のりを紹介します。
結婚に執着し振られまくったアラサーの恋愛遍歴ですが、興味があれば読んでいってください。
【27歳】5年以上付き合った彼氏と別れる
始まりは、27歳の時に5年以上付き合った彼氏と別れたことです。
理由は、シンプル!私に結婚願望がありすぎた!
結婚したいアピールが嫌になった彼氏に振られたのですが、当時は友達が続々と結婚をしていて、羨ましい気持ちが全身からあふれ出していました…。
【28歳】婚活で新しい彼氏ができる
結婚を理由に振られたのを教訓に、次は結婚願望がある男性とお付き合いするための婚活をスタートしました。
料理系の婚活パーティで出会ったのが当時の彼です。
付き合う前に結婚願望があることを確認していたので、次は同じ失敗を繰り返さないぞ!と意気込んでいました。
次こそは!と意気込んでいました
【29歳】婚活で出会った彼氏に結婚はできないと振られる
付き合って1年半ほど経ったころ、私は結婚の話を具体的に持ち出しました。
すると彼からの連絡頻度が減り、最後はLINEで振られました…。酷い!
今思えば、付き合って1年ぐらい経った頃から結婚の話題を出すと、今は家族が大変で…仕事が忙しいから…と、のらりくらりと交わされていたので、シンプルに私と結婚するのが嫌だったんだと思います。
子どもを産みたいと思っていたので、30歳までに結婚を目標にしていました
結婚願望がない彼氏と別れて辛かった話もしていたので、この時は結婚を考えられなくなった時点で早く別れてくれよ!と心底恨みました…。
【30歳】再び婚活で現在の夫と出会い、約半年で入籍
30歳の誕生日前に振られ、どん底な気持ちで迎えた30代。
落ち込んでいる時間はないので、気持ちを奮い立たせ再度婚活をスタートしました。
そこで出会った夫と、付き合ってから約半年でのスピード入籍を実現しました。
結婚前提でないと付き合わないと断言し、完全に結婚を想定したお付き合いでした。
現在の夫とは価値観があったからよかったものの、自分でも驚くスピード感での結婚でした…。
【33歳】第1子出産
その後、33歳で第1子を出産しました。
私は保育士の資格を取得するくらい子どもが好きだったので、自分の子どもが生まれたときは言葉にできないくらい嬉しかったです。
実は不妊治療に70万円くらいお金をかけたので、結婚式でお金を使いすぎないで本当に良かった!と心底感じました。
結婚式は大好きだけど、今では身の丈にあった家族婚にしてよかったなと思っています
【現在】ブログ運営・デザインの勉強中
子どもの病気が発覚したため、現在は自宅で働けるようにブログ運営とデザインの勉強しています。
まだまだ素人ではありますが、家族婚向けのテンプレートをキャンバで作成し、無料配布中です。
無料で作成できる素材だけを使っているので、気になったアイテムがあれば是非活用して下さいね。
できるだけシンプルで、アレンジしやすいテンプレートを目指しています
質問やリクエストがございましたら、お気軽にお問い合わせください。