【本音レビュー】結婚式にぴったりなスヌーピー風ウェルカムボードをココナラで外注してみた

大好きなスヌーピー風のウェルカムボードで、自分たちらしさを出したい!
でも、どこで頼める?仕上がりは?と不安になっていませんか?

ウェルカムボードは、ゲストの第一印象を左右する重要アイテム。かわいいだけでなく、プロっぽさやオリジナリティも大事にしたいと考える方は多いはずです。

そこで今回は、スキルマーケット「ココナラ」を使って、実際にスヌーピー風ウェルカムボードを外注してみました。

ココナラ…イラストや動画などを個人のクリエイターに直接依頼できるサービス

価格・納期・やりとりの流れ・仕上がりまで、実際に利用してみた感想を中心にご紹介しています。

この記事でわかること
  • ココナラで実際に注文してわかったメリットや注意点
  • スヌーピー風のウェルカムボードを作成しているクリエイター比較
いつき

「安心して外注したい」「理想のボードを作りたい」と思っているあなたに、経験談ベースで分かりやすくお伝えします。

ココナラ
メリット
  • オーダーメイドのウェルカムボードを低価格で購入できる
  • 好きなテイストのクリエイターから自由に選べる
  • 修正対応が柔軟(回数・内容はクリエイターで異なる)
  • デジタル納品で送料ゼロ&自分で好きなサイズ・素材に印刷できる
  • 実績豊富|販売数400件以上のクリエイターも!
デメリット
  • 購入費用とは別にサービス手数料(5.5%)がかかる
  • 自分でクリエイターを選んでやりとりする手間がある
  • クリエイターによってオプション異なるためわかりにくい

新規登録で300円分クーポンがもらえる

公式サイト:https://coconala.com/

目次

ココナラでスヌーピー風ウェルカムボードを注文した実体験レビュー

今回注文した内容は下記のとおりです。

  • 用途:結婚式用のウェルカムボード
  • 希望した雰囲気:スヌーピー風の2人の似顔絵。夏の挙式に合ったポップでカラフルな雰囲気
  • 価格:データ納品5,803円(手数料含む)
  • 納期:約8日
  • 修正回数:2回まで無料対応

注文から納品までは、5回ほどのメッセージのやり取りでスムーズに進みました。

「思ったより手間がかからず、サクッと作ってもらえた!」というのが正直な感想です。

クリエイターさんとは以下のような内容をやりとりしました。

やり取りの内容
  • 前撮りの写真や旅行の写真をココナラのトークルームで提出(沢山あるとなお良い)
  • 衣装や小物の希望を伝える(写真と異なるデザインにも対応OK)
  • 2人の名前と納品サイズを伝える
  • 下書きイメージの確認 → 修正対応(2回まで無料)

納品されたイラストの感想

  • とにかく似ている!特徴の再現度が高くてびっくり
  • ポップでカラフル!華やかで存在感のあるイラスト
  • 写真にないアイテムも再現OK!細かいカスタマイズが可能

とにかく似ている!特徴の再現度が高くてびっくり

まず驚いたのが、似顔絵としてのクオリティの高さです。

イラストを見た瞬間、「スヌーピー風なのに、モデルの雰囲気がすごくよく出てる!」と驚きました。
特に、新婦のやさしい半月型の目や、新郎の刈り上げた髪型など、細かい特徴まで描き込まれていて、雰囲気が再現されていると感じました。

実は少し前に、AIで似顔絵風のイラストを作成したことがあるのですが、細かい表情や顔の個性まではうまく出せず…。

今回、似顔絵ウェルカムボードの作成経験が多いクリエイターさんにお願いしたことで、やはり人の手で描いてもらうのとは比べ物にならないなと実感しました。

ポップでカラフル!華やかで存在感のあるイラスト

私が依頼したおまかせ担々麺さんのイラストは、色使いがカラフルでポップ、線もはっきりしていて華やかさがあるのが特徴でした。

ウェルカムスペースに飾っても一目で目を引くような存在感があり、私がイメージしていたスヌーピー風の雰囲気にぴったり!

ココナラでは、同じ「スヌーピー風」といっても、クリエイターさんによってタッチや雰囲気がまったく違います。

ココナラ内で公開されている過去作品をじっくり見比べて、好きなクリエイターを選べるのも大きなメリットだと感じました。

写真にないアイテムも再現OK!細かいカスタマイズが可能

今回は、前撮り写真を何枚か提出しながら、「衣装はこの写真のもの」「ブーケは別の写真の方がいい」など、パーツごとのカスタマイズも柔軟に対応していただけました。

さらに驚いたのが、おまかせ担々麺さんは和装のイラストでも追加料金なしで対応してくれるという点です。

他クリエーターさんは追加料金扱いになる項目だったので、和装のウェルカムボードを考えている人にはありがたいサービスだと思います。

ココナラで外注して良かったところ(メリット)

スヌーピー風ウェルカムボードをココナラで外注してみて、感じたメリットは下記5つです。

  • オーダーメイドのウェルカムボードを低価格で購入できる
  • 好きなテイストのクリエイターから自由に選べる
  • 修正対応が柔軟(回数・内容はクリエイターで異なる)
  • データ納品で送料ゼロ&自分で好きなサイズ・素材に印刷できる
  • 実績豊富|販売数400件以上のクリエイターも!

【メリット①】オーダーメイドのウェルカムボードを低価格で購入できる

1番のメリットはやはり価格!

高額になりがちなオーダーメイドのイラストも、1万円以下で注文できるクリエイターさんが多く、コスパが良いのが最大のメリットだと思います。

購入前にレビュー評価やクリエイターさんの過去作品がチェックできるので、価格を抑えながらも、クオリティの高い仕上がりに大満足でした。

【メリット②】好きなテイストのクリエイターから自由に選べる

ココナラではたくさんのクリエイターさんがいるため、スヌーピー風といっても、ポップで明るい雰囲気から、ほんわか優しいタッチまで作風はさまざま。

スヌーピー風のウェルカムボードを作成してくれるクリエイターさんだけでも10人以上いたので、比較しながら選べるのが魅力でした。

とにかく、自分のイメージに合う方をさくっと見つけやすいのが良かったです。

【メリット③】修正対応が柔軟(回数・内容はクリエイターで異なる)

実際の口コミ

スクロールできます
Saku_momoiro

結婚式のウェルカムボードとして作成をお願いしました どのようなイメージにしたいのかをヒアリング・写真などでお伝えて下書き~納品という流れでした 最初のヒアリングの段階から丁寧で迅速な対応でした 下書き・最終のイラストを見せていただいた段階での一部修正をお願いしましたがそれらも対応いただき大変満足のいくものに仕上げでいただきました!

yukitaishi123414

初めてのココナラ利用で不安でしたが、丁寧にやりとりしていただき安心して取引出来ました。 希望のアイテムを持たせるリクエストも忠実に聞いていただき、そっくりで可愛くて大満足です。 大事に飾らせていただきます。

はるぱう

友人家族へのプレゼントでオーダーさせていただきました。ココナラははじめての利用で、当方が要領を得ず何度も修正をお願いしてしまったのですが、都度オーダーのとおりにご対応いただき、コミュニケーションもスムーズで大変感謝しております。とても可愛いイラストに仕上げていただき、プレゼントするのが楽しみです!ぜひまたお願いできればと思います!

GONxHxH

まず、納品された作品が最高にかわいかったです! 途中で動物を追加依頼したのですが、素敵に追加してくださいました! 結婚式のためということで、細かくお願いをしてしまいましたが、想像以上の作品を仕上げてくださいました。 返信も対応もとてもスピーディーで、安心して依頼をすることができました。 本当にありがとうございました!

aralechan8

私の説明不足のため一度で希望をお伝えできず、何度か修正を重ねていただいたにも関わらず最後まで丁寧にご対応いただきありがとうございました。やりとりについても、もちろん仕上がりも大変満足です!またの機会にどうぞよろしくお願いいたします!

「小物は別の写真のアイテムを入れたい」「背景の色をくすみカラーの優しい雰囲気の青色にしてほしい」など、細かな希望にも丁寧に対応してくれました。

他の購入者の口コミを見ても、「途中で動物を追加してもらったが快く修正に応じてくれた」「希望のアイテムを持たせるリクエストも忠実に聞いていただけた」など柔軟な対応を評価する声がほとんどでした。

また下書き→修正、色付け→修正と2回に分けて仕上がりを提示してもらえたので、最初のイメージから大きなズレがなかった点も良かったです。

【メリット④】データ納品で送料ゼロ&自分で好きなサイズ・素材に印刷できる

今回私はデータ納品を選び、コンビニで120円のA4光沢紙にプリントして、手持ちのお気に入りの額に入れて飾りました。

他のオーダーメイドサービスでは、額縁や印刷代、送料がすべてセットになっていて価格が高くなるお店がほとんどでした。

ココナラは、データ納品のみでも額縁込みのフルセット対応までオプションでクリエイターごとに選べるため、自分に合ったスタイルで依頼することができました。

【メリット⑤】実績豊富|販売数400件以上のクリエイターも!

ココナラには、販売実績が数百件を超えるクリエイターも多数います。

スヌーピー風のウェルカムボードだけでも400件以上の納品経験がある方や、評価★5以上を獲得している人気作家さんも。

引用元:ココナラ

「はじめての外注で不安…」という方でも、出品者のランク(プラチナ〜レギュラー)と実際にサービスを購入した人のレビュー評価を事前にチェックすることで、安心して注文できるのは大きなメリットです。

新規登録で300円分クーポンがもらえる

公式サイト:https://coconala.com/

ココナラで外注して気になったとこと(デメリット)

スヌーピー風ウェルカムボードをココナラで外注してみて、感じたデメリットは下記3つです。

  • 商品代とは別にココナラへのサービス手数料(5.5%)がかかる
  • 自分でクリエイターを選んでやりとりする手間がある
  • クリエイターによってオプションが異なりわかりにくい

【デメリット①】商品代とは別にココナラへのサービス手数料(5.5%)がかかる

引用元:ココナラ

ココナラでは、商品代金に加えてサービス手数料(5.5%)が発生します。

たとえば5,000円の商品を購入すると、手数料が275円追加されます。初めて使う人にとっては「えっ?」と思うかもしれませんが、支払い画面でしっかり総額が表示されるので、見落とさないように確認しましょう。

新規会員登録300円クーポンや友達紹介コード使用の1000ポイントでカバーできる場合もあるので、うまく活用するのがおすすめです。

【デメリット②】自分でクリエイターを選んでやりとりする手間がある

ココナラでは、どのクリエイターに依頼するかを自分で選ばなくてはなりません。

出品者の実績・テイスト・価格・納期などを比較しながら検討し、メッセージでやり取りをして注文する流れです。

トークルーム内では、チャット形式で短文でのやり取りができますが、購入後に何度もメッセージの交換したくない人には手間に感じてしまう場合もあるでしょう。

個人的には、ウェルカムボードの依頼に関しては、言葉でのやりとりよりも、いかに自分たちのイメージに合った参考画像を提出できるかがポイントだと思いました。

【デメリット③】クリエイターによってオプションが異なりわかりにくい

ココナラではクリエイターによって対応範囲が異なるため、「小物追加の料金」「印刷代」「納期の早さ」などがバラバラです。

中には細かく設定されすぎていて、結局いくらかかるの?と初心者には少しわかりづらいと感じることもありました。

依頼する前に、出品ページの説明やよくある質問、必要があれば事前の問い合わせをして確認しておく必要があります。

ただ、細かい条件が設定されている分、相談すれば柔軟に対応してくれるクリエイターさんも多く、うまくやり取りすれば自分の希望をしっかり形にしてもらえるのもココナラの良さだと感じました。

ココナラ利用者の口コミ・評判

ここでは、ココナラを実際に利用した方のリアルな声を、Xからピックアップしてご紹介します。

「実際の使い心地ってどうなの?」という方に参考になる、具体的な感想が多数見つかりました。

ココナラの良い口コミ

このように、価格の手頃さ・対応の丁寧さ・クオリティの高さについて評価する声が多く見られました。

「もっと早く知っていれば」というコメントからも、満足度の高さがうかがえます。

ココナラの悪い口コミ

一方で、依頼先によっては満足できない仕上がりだったという声もありました。

このようなケースは、事前の確認不足や相性のミスマッチが原因であることが多く、出品内容や口コミをしっかり見極めて選ぶことが重要だと感じました。

いつき

実際の口コミからも分かる通り、ココナラは選ぶクリエイター次第で満足度が大きく変わるサービスです。自分に合った相手をしっかり探すことで、クオリティの高い作品に出会える可能性がグッと高まります。

ココナラがオススメな人・オススメしない人

オススメな人オススメしない人
似顔絵で自分たちらしさを出したい人
スヌーピー風の可愛い絵柄が好きな人
価格を抑えつつ完成度にもこだわりたい人
仕上がりの要望を伝えるのが得意な人
細かい要望を伝えるのが苦手な人
完成品をすぐ受け取りたい人
デザインを丸ごとおまかせしたい人

ココナラがオススメな人は、可愛くてオリジナル感のあるウェルカムボードを、自分の希望通りに仕上げたいという人です。

特に仕上がりの要望を写真や文章でしっかり伝えられる人ほど、理想の一枚に近づけるサービスだと感じました。

一方で、手間をかけずにサクッと仕上げたい人や、すぐに現物を受け取りたい人にとっては少し不便に感じる部分もあります。

やり取りや納品方法の確認など、ある程度のコミュニケーションが必要になる点は押さえておきたいポイントです。

新規登録で300円分クーポンがもらえる

公式サイト:https://coconala.com/

スヌーピー風のウェルカムボードを販売しているオススメクリエイター3名

ココナラで、スヌーピー風のウェルカムボードを販売しているクリエイターさん3名をご紹介します。

最高ランクのプラチナを中心に、テイストの違うクリエイターさんを集めました。

スクロールできます

Illustrator kummy

kinokonoc

おまかせ担々麺
価格¥12,000¥11,000¥5,500
出品者
ランク
プラチナプラチナブロンズ
販売
実績
538件414件73件
納品日数30日(予定)
約39日(実績)
30日(予定)
約41日(実績)
14日(予定)
約15日(実績)
現物
納品

(額付)
A4 +¥2,000(送料別)
A3 +¥3,000(送料別)
A4 +¥4,000(送料別)
A3 +¥5,000(送料別)
A2 +¥10,000(送料別)
特徴無地以外の背景も対応可能
ラフ画を2種類のタッチで提案
和装も追加料金なし
クリエイターの販売ページを見るクリエイターの販売ページを見るクリエイターの販売ページを見る

ココナラの購入手順|実際の画面を見せながら解説します

ここではココナラでクリエイターを探す方法&購入後の実際のやりとりの流れについて解説します。

STEP
無料会員登録&ログイン

まずはココナラに無料で会員登録します。
新規会員登録で300円クーポン、友達紹介コードを使うと、1000ポイントがもらえて割引で購入可能です。

ココナラ招待コード

\友達に利用者がいなければ使用してね/
B1RBTK

STEP
出品者(クリエイター)を探す

スヌーピー風 ウェルカムボード」などのキーワードで検索します。

クリエイターを選ぶときは、サンプルムービーはもちろん、「★マークの数」や「レビュー件数」、プラチナなどの「ランク表示」もチェックしましょう。

引用元:ココナラ
STEP
見積もり・相談(任意)

購入前に質問や不安があれば、事前にメッセージで相談も可能。
「写真はどうすればいい?」「納期は?」など気軽に質問できます。

STEP
正式に購入する

「購入画面に進む」ボタンで支払いを完了します。支払方法は、クレジットカード決済・キャリア決済・コンビニ決済・銀行振込・請求書払い・Apple Payが選択可能です。

STEP
写真&希望条件の提示

イラスト作成に必要な写真や文字などを提出します。写真はトークルームのマークから添付して提出可能です。似顔絵をそっくりに仕上げるために、写真は角度・アップ・引きなど違う画角で、10枚以上提出するのがオススメです。

STEP
下書き完成&修正依頼

今回は写真提出から約5日で下書きが完成しました。

イラストを確認し、修正したい箇所があれば依頼をかけます。おまかせ担々麺さんは2回まで無料修正可能でした。少ない修正で済むように、依頼はできるだけたくさんの画像で細かく伝えることがポイントです。
※納期やオプションはクリエイターさんによって異なります。

STEP
カラー完成&修正依頼

下書き完成後、約1日でカラー版が3パターン納品されました。

私は「くすんだ明るめの青色で」とカラーの修正依頼を出して、正式な納品となりました。

STEP
正式な納品

その後、JPEG・PNG・PDF形式で正式なデータが納品されました。
私が依頼したおまかせ担々麺さんはデータ納品のみでしたが、他のクリエイターさんの額付きの完成品で納品の場合、さらに1~2週間ほど日数がかかります。

スヌーピー風ウェルカムボードに関するよくある質問と回答

Q&A
修正はどこまで対応してもらえる?

修正対応の回数や範囲は出品者によって異なりますが、よく見られるのは「2回まで無料」または「無制限対応」です。
ただし、無制限といっても常識の範囲内での対応となるため、最初に希望のイメージを画像等でできるだけ具体的に伝えておくのがおすすめです。

納品データの形式は?印刷はどうすればいい?

私はコンビニのA4光沢紙プリントで印刷しましたが、家庭用プリンターやネット印刷でもOK。
出品者によっては、追加料金で印刷や額装まで対応してくれる場合もあります。

どのくらいで納品される?

納期はクリエイターによって異なりますが、2週間~1か月程度が目安です。クリエイターによっては急ぎ対応オプションがある場合もあるので、式の日程が迫っている方は、相談や確認をしてから依頼しましょう。

やりとりが不安です。難しくない?

やりとりはココナラ内のトークルームでチャット形式で進みます。
購入後に出品者から提出すべき情報についてのメッセージが届くので、基本的に流れに任せてOKです。私は初めての購入時も戸惑うことなく進められました。

まとめ|ココナラで手軽にウェルカムボードを注文しよう

今回実際に依頼して感じたのは、「手軽に」「低価格で」「オリジナリティのある」ウェルカムボードを作れるのがココナラの魅力だということでした。

「どこで頼めばいいか迷っている」「ちゃんと似るか不安」そんな方こそ、ココナラでお気に入りのクリエイターさんを探してみてください。

きっと、自分たちらしさを大切にした、素敵な一枚に出会えるはずです。

スクロールできます

Illustrator kummy

kinokonoc

おまかせ担々麺
価格¥12,000¥11,000¥5,500
出品者
ランク
プラチナプラチナブロンズ
販売
実績
538件414件73件
納品日数30日(予定)
約39日(実績)
30日(予定)
約41日(実績)
14日(予定)
約15日(実績)
現物
納品

(額付)
A4 +¥2,000(送料別)
A3 +¥3,000(送料別)
A4 +¥4,000(送料別)
A3 +¥5,000(送料別)
A2 +¥10,000(送料別)
特徴無地以外の背景も対応可能
ラフ画を2種類のタッチで提案
和装も追加料金なし
クリエイターの販売ページを見るクリエイターの販売ページを見るクリエイターの販売ページを見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次