最近は「結婚式にお金をかけたくない」「家族だけで結婚式を挙げたい」と少人数の結婚式を選ぶカップルも増えてきました。
家族婚にすると、実際どのくらい費用がかかるの?と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、10名の家族婚を挙げた筆者が実際にかかった費用を項目ごとに全て公開しています。
8か所分の見積りも一緒に載せているので、項目ごとの平均もわかりますよ。
- 家族婚を挙げようか迷っている人
- 家族婚の費用の目安を知りたい人
- 家族婚での節約ポイントを知りたい人
8か所の式場を見学して学んだ節約ポイントと一緒に徹底解説します
結論:家族婚で節約しやすい項目は会場代・衣装代・写真代
- 会場代
- 衣装代
- 写真代
私が8か所の会場の見学し、実感した節約ポイントはこの3つの項目でした。
また結婚式の見積りは、どの項目も最低ランクとなっており、打ち合わせを重ねていくうちに値上がりするものと思っておくべきです。
式場を決定した後に「予想以上に費用が上がってしまった!」とならないために、おすすめの見積り作成方法をご紹介します。
【10名の家族婚の費用】 8会場の見積比較一覧
ホテルC 【和装】 | 【和装】 | ゲストハウスF|||||||
料理 | 110,000 | 154,440 | 110,000 | 130,000 | 342,144 ケーキ無料 人前式半額 会場費無料 | 141,000 | 家族婚パックプラン 806,000 | 123,000(14%↓ ) |
ケーキ | 9,900 | 43,200 | 8,800 | 5,000(50%↓ ) | 74,560 | 33,000 | ||
飲み物 | 27,500 | 53,460 | 27,500 | 20,000(33%↓ ) | 0※バイオーダー | |||
挙式 | 教会 132,000 | 教会 178,200 | 教会88,000(46%↓) | 神前 90,000(50%↓) | 人前 110,000 | |||
会場 | 330,000 | 162,000 | 76,150(17%↓) | 会場費無料 | 220,000 | |||
衣装 | 275,000 | 57,240 プラン内衣装無料 ヘアメイク無料 | 150,000(60%↓) | 224,000(30%↓ ) | 671,000 衣装40%OFF | 319,680 | ||
美容 | 79,750 | 60,000 | 91,000 | 80,000 | ||||
装花 | 88,000 | 装花無料 ブーケ無料 | 15,000 | 装花無料 | 71,500 | |||
ブーケ | 33,000 | 30,000 | ー | 5,400 | ブーケ無料 | |||
写真 | 44,000(データ) | ※27,000 | 154,000 | 120,000 | 75,600 | 151,200 | ||
音響 | 55,000 | 16,200 | 音響無料 | 132,000 | ||||
アテンド | 11,000 | 24,840 | アテンド無料 | |||||
その他値引き | -489,400 | – 255,000 | ||||||
合計 | 705,750 | 689,580 | 719,450 | 680,000 | 758,144 | 296,560 | 806,000 | 1,240,380 |
バス不要値引 小人数プラン値引 乾杯ドリンク無料 | ※1ポーズ アルバム3冊のみ | 乾杯ドリンク無料 |
- 10名で見積り
- 地方の結婚式場(首都圏ではない)
- 予算は100万以内
- お色直しなし
- 写真はデータのみ。動画撮影なし。
- 引き出物やペーパーアイテムは含まれない
※条件から外れる場合は、表にその旨記載
私たちは100万以内の予算で、実際にかかった費用は約70万円でした。
見積りを取った中でダントツで安かったのが、30万の小さな結婚式系列の会場でのプラン。
一番高かったのは120万のノバレーゼ系列のゲストハウスFでした。
その他の5か所は70~80万の価格帯で大体横並びですが、本番以外の式場は最初の見積り段階なのでここから上がる可能性が高いです。また表の赤字の部分が、値下げやサービスをしてもらって安くなった項目となっています。
私が見学した式場は全て「少人数の結婚式に対応している」と紹介されていました。
しかし、実際に見学すると、半分くらいの式場は10名の結婚式だと会場が大きすぎると感じました。
特に、昔からあるゲストハウスやホテルの式場は大人数を想定して作られているという印象でした。
写真だけでは雰囲気がわからないので、出来る限り見学した方が良さそう
【10名の家族婚の費用】項目別 平均価格と節約ポイント解説
料理代…節約しやすさ★
どこの式場も、1人あたり平均1万円~1万5千円で松竹梅の3段階の値段設定が多かったです。
料理は節約しにくい項目で、ゲストの満足度にもつながるため、あまり削りすぎない方が良いでしょう。
もし試食できる会場なら、有料でも試食してみることをおすすめします。
どうしても料理を節約するならば、ランクを低いコースにし、メインをランクアップするなどして工夫することが大切です。
私は1万円の一番安いコースでした。料理は妥協しないようにと思っていましたが、試食すると安いコースでも十分美味しかったです。
ケーキ代…節約しやすさ★
家族婚でのケーキ(10名分)
ケーキカットの演出を入れたいと思っていたので、私たちはウエディングケーキも見積りに入れて作成してもらっていました。10名分で1万円~4万円と会場によって差がでるという結果に。
ちなみにこの写真は、筆者の家族婚で使用した実際の生ケーキの写真です。特にこだわりはなかったので、イチゴを使ったケーキとオーダーしたのですが、9900円でこのクオリティだったので大満足でした。
飲み物代…節約しやすさ★★
フリードリンクで見積りをとってもらいましたが、どこの式場も1人あたり3000円前後の値段設定が多かったです。また、乾杯ドリンクはフリードリンクに含まれないのが基本で、別で料金がかかります。
もし、参列者がお酒を飲まない人ばかりの場合は「バイオーダー」がおすすめ!バイオーダーとは、当日注文を受けた数だけ精算する方法です。全ての会場で対応しているわけではないので、事前にプランナーさんに確認してみましょう。
結婚式の場では節度を保つ方が多く、酔うほどお酒を飲まない人がほとんどです!節約したい方は、バイオーダーも検討してみましょう。
挙式代…節約しやすさ★
筆者の地元では、どの挙式スタイルでも20万前後と差はありませんでした。
しかし、見積り時に人前式でしたら値引きしますという会場が2か所ありました。人前式は、牧師や神職者など儀式を執行する人にかかる費用が抑えられるため、他の挙式スタイルよりも値引きしやすいのだと思います。
ただし人前式でも、ウエディングツリーやサンドセレモニーなどアイテムを使った演出を使うと費用が高くなるケースもあるようなので注意が必要です。
またゼクシィ結婚トレンド調査2023の調査では、どの挙式スタイルでもあまり差が出ないという結果がでています。この結果からも、挙式スタイルはお好みのものをチョイスしても良いでしょう。
挙式スタイル別 平均費用(首都圏)
教会式 | 人前式 | 神前式 |
---|---|---|
38.3万円 | 35.8万円 | 33.7万円 |
ゼクシィ結婚トレンド調査2023 参照
私は教会式or人前式の式場を選び、どちらのスタイルでも金額の差がなかったため、教会式で行いました。
会場代…節約しやすさ★★
会場費は主に披露宴(食事会)に使用する場所代で、私の地元では10万~30万の価格帯でした。式場にとっても会場費は値引きがしやすい項目なので、少人数の特典として実質無料になったり値引きがされたりする式場がほとんどでした。
会場費を節約するためには「少人数に対応した会場を選ぶ」ということが大切です。
現在は表のゲストハウスEのように、家族婚プランでパック料金にして最初から値引きしている式場も多いです。
衣装代…節約しやすさ★★★
衣装代は結婚式の費用の中でも大きな割合を占める項目です。私が見学した式場ではで新郎新婦1着ずつで、20~30万の価格帯が多かったです。実際に結婚式を挙げた式場は30万で、連携ドレスショップのフォーシスさんで選ぶという形態でした。
この見積りの衣装代は「基本プラン」の料金がほとんどで、どこもプラン内のドレスは追加料金なしでOKという設定が多かったです。ただし、式場によってはプラン内のドレスだと選択肢が少ないことも。実際に契約してから、プラン内で気に入るドレスがない!!なんてことにならないように、これらのことを事前に確認しておきましょう。
契約前に要チェック
- この式場で挙げた人はプラン内で収まるのか?
- ドレスショップのドレスの取扱数は?
- プラン内だとどのくらいの数のドレスが選べる?
- 取り扱いドレスのブランドは?
節約したい場合は、お色直しなしの洋装1着にして、プラン内のドレスの選択肢が多い式場にしましょう。
ちなみにゼクシィ結婚トレンド調査2023によると、衣装別の平均価格はこのようになっていました。
ウエディングドレス | カラードレス | 白無垢 | 色打掛 | タキシード | 紋服 |
---|---|---|---|---|---|
28.8万円 | 26.7万円 | 18.9万円 | 28.8万円 | 13.6万円 | 10.7万円 |
ゼクシィ結婚トレンド調査2023 全国平均より
新作ドレスやインポートブランドを選ぶと+20万と一気に跳ね上がるんだよね…
どうしても着たいドレスがある方は、先にドレスショップの取り扱いブランドや持込料も確認しておきましょう!
美容代…節約しやすさ★
ヘアメイクの価格は6~9万円と、どこの式場によっても大きな差はありませんでした。美容代を値引きしている式場もほとんどなかったので、節約しにくい項目でしょう。また、洋装よりも和装の方が費用が高くなる場合がほとんどでした。
事前のメイクリハーサルが別料金の式場もあったのですが、リハーサルはイメージ共有のためにも出来るだけ行うことをおすすめします!
装花代…節約しやすさ★★
私の家族婚でのテーブル装花
私の地元では家族婚の装花は2~8万円の価格帯が多かったです。ただし、あまりにも安く設定されている場合は最低限の装花の場合が多いです。見積りの費用内だとどんなイメージになるのか、実際の写真を見せてもらい確認してみましょう。
また私が挙げた式場では、生花以外の式場に置いてあるアイテムを無料で使うことが出来ました。少ないお花でも見栄えがするように小物でアレンジしてもらえたので、費用を抑えたい方はプランナーさんに相談してみましょう。
写真のようなキャンドル、切り株、フェイクグリーン、ランタンなどを無料で貸してもらえましたよ♪
ブーケ・ブートニア代…節約しやすさ★
ブーケとブートニアがセットで3万円前後の価格でした。他の項目より費用が低いので、特典としてサービスしてくれる式場も多かったです。どこの式場もあまり差がない項目だと思います。
花の価格は季節や種類によって異なるので、節約したい場合は色とテイスト(ナチュラル・大人っぽい等)だけリクエストすると価格を抑えやすい場合が多いでしょう。
写真代……節約しやすさ★★★
結婚式当日の写真代に含まれるもの
- 式当日のスナップ写真データ
- アルバム代
- 集合写真(アルバムとは別)
- 指名料
筆者は節約のために自分でアルバムを作成しようと考えていました。そのため、見積りは基本的に挙式~食事会までの「①式当日のスナップ写真データのみ購入する」というプランで、8~15万円の価格帯が多かったです。
ちなみに、ここにアルバムをつけると5~10万くらいプラスとなりました。写真代を節約したい方はデータのみ購入するという方法をおすすめします。
他の節約方法として、外部からカメラマンを持ち込むという方法もあります。この方法は持ち込み料がかかったり、そもそも持ち込みを許可していない式場も多いのが実情です。写真にこだわりがある方は、見学時にプランナーさんに確認しておきましょう。
写真に関する費用の平均は20万くらいが多いみたい
写真は結婚式の費用の中でも高額になりやすい項目なので、契約前によく確認しておいてね
音響代…節約しやすさ★
音響にかかる費用は、どの式場も2~5万円くらいでした。筆者は「挙式と披露宴でBGMを流してもらう」+「食事会でのプロフィールビデオ上映」をお願いしていました。どこの式場もあまり変動がない項目なので、節約しにくい項目だと思います。
アテンド代…節約しやすさ★
アテンドさんは挙式の時に花嫁さんのヴェールをもって下さったり、式場内を誘導してくださるスタッフさんです。結婚式にはなくてはならない存在なので、節約する項目ではないでしょう。
価格も1万~2万円前後と、他の項目より費用がかからない金額です。
式当日はかなり緊張していたので、アテンドさんの存在はとても心強かったです
【10名の家族婚の費用】式場以外に支払った費用
その他の項目 | 費用 |
---|---|
ペーパーアイテム代(招待状1部、ガーランド、フォトプロップス) | 2,000円 |
ウェルカムスペース小物 | 2,000円 |
ブライダルインナー | 5,000円 |
ヴェール・グローブ | 2,500円 |
アルバム代(3冊) | 15,000円 |
衣装小物(アクセサリー、シューズ、新郎シャツ等) | 20,000円 |
引き出物(1家族分) | 20,000円 |
友人プチギフト(8名分) | 12,000円 |
結婚式場以外に支払った費用は78,500円でした。
節約のために、ペーパーアイテムは手作りしました。
また持ち込み無料だったブライダルインナーやヴェールは、メルカリで購入し費用を抑えました。
アルバムも結婚式後に受け取ったデータで、両家と自分達用にネット注文しアルバムを作成しました。
節約したい方は、各項目の持ち込み料について契約前に確認しておくことを強くおすすめします!
【10名の家族婚の費用】まとめ
クリックするとジャンプするよ
家族婚だからこそ、費用をかける項目と抑える項目のメリハリをつけたいですよね。
今回の記事を参考に、自分が大切にしたい項目はなんであるかを考えつつ式場見学に挑んでくださいね 。
5~20万円お得に結婚式を挙げることのできるブライダルフェアの特典を比較
\見学前に是非チェックしてみて下さい/
【2024年金額ランキング】ブライダルフェア5社の特典を比較!
コメント