少人数婚や家族婚の場合、「引き出物って必要?」「両親へも送るのかな?」と悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
基本的にはご祝儀が発生する結婚式であれば、結婚式の規模に関わらず引き出物は必要です。
ただし、結婚式のスタイルや親族との関係性によって、引き出物が不要な場合もあります。
この記事では家族婚を考えている方に向けて、親族に贈る引き出物の有無についての判断基準をご紹介します。
親族別の引き出物の有無についてはチャート表で3分で判断できるように解説しています。
判断基準1:結婚式のスタイルは? 3パターンを解説
まずは結婚式のスタイル別の判断基準についてご紹介します。
1.挙式のみ
時間や費用を抑えられるというメリットもあり、挙式のみ行うパターンもあります。
その場合は、基本的に引き出物は不要です。
もしご祝儀を頂いた場合は、後日内祝いを送りましょう。
2.挙式+食事会
家族婚で1番オーソドックスなパターンです。
通常の結婚式と同じように、挙式の後に披露宴(食事会)を行うのが基本の流れです。
引き出物についても同様に考え、ご祝儀を頂いた場合は、引き出物をお渡ししましょう。
3.食事会のみ
両家の親族のみで食事会を行うパターンもあります。
結婚式というよりは、親族の挨拶や顔合わせの意味合いが強いです。
引き出物については、ご祝儀をいただくかどうかで判断するとわかりやすいかもしれません。
参加する親族に安心していただくためにも、食事会のみ行う場合は、事前に両親と相談し、親族に結婚式のスタイルについてアナウンスしておくことが大切です。
判断基準2:会費制?ご祝儀制?
引き出物 基本ルール
- 基本的にご祝儀を頂いた前提を想定
- 1世帯ごとに1つの引き出物
A~Fをクリックするとジャンプするよ
両親
両親へ引き出物が必要かどうかは、家族婚の主催に関わっているかどうかで判断します。
結婚式の費用を両親に援助してもらっていない場合や招待状を新郎新婦の連名で出している場合は、両親は他の親族と同じように招待客側という判断になります。
A.両親ー主催者側
両親に資金援助を受けていたり、招待状に両親の名前も入れている場合は、両親も新郎新婦と同じ結婚式の主催者側と判断し、引き出物は不要です。
もし感謝の気持ちを伝えたい場合は、引き出物ではなくプレゼントして送ると良いでしょう。
B.両親ー招待側
両親に資金援助を受けておらず、ご祝儀をいただくのであれば、両親は家族婚に招待されるゲスト側の立場となります。
両親で1世帯とみなし、1つの引き出物を用意しておきましょう。
引き出物は不要だよと言われた場合は、食事中の演出として、プレゼントや花束を贈ると感謝の気持ちが伝わるでしょう。
私はお互いの両親ともに、資金援助不要、ご祝儀なし、引き出物も用意しない旨を伝えていました。
兄弟・姉妹
C.兄弟姉妹ー未婚
未婚の兄弟姉妹は両親と同じ世帯となるため、引き出物は不要です。
ただし個別にお祝いを頂いた場合は、後日プレゼントを贈るなどして、内祝いとしてお返ししましょう。
私は弟と事前に相談し、お互いの結婚式に参列してもご祝儀等は不要、結婚に関する贈り物のやりとりはしないとルール決めしておきました。
D.兄弟姉妹ー既婚
既婚の兄弟姉妹が参加してくれた場合は、1世帯ごとに1つの引き出物を準備してください。
姪や甥で小さな子どもがいる場合は、別で1000円くらいのおもちゃを用意しておくと喜ばれるかもしれません。
絵本や塗り絵など、食事中に静かに遊べるアイテムが良いかも♪
E.兄弟姉妹以外の親族
兄弟姉妹以外の親族が参加してくれた場合は、1世帯ごとに1つの引き出物を準備してください。
親族1人ひとりに対して用意する必要はありません。親族の好みや縁起物を気にするかどうかは、両親に事前に確認して用意すると安心です。
F.会費制
ご祝儀をいただかないのであれば、引き出物は不要です。
引き出物に代わるお礼として、引き菓子やプチギフトを用意しましょう。
また、もしご祝儀を頂いた場合は、お返しとして後日内祝いをお渡しすればOKです。
会費制の引菓子の金額について
会費 | 引き菓子・プチギフトの金額目安 | おすすめ組み合わせ | おすすめ内容 |
---|---|---|---|
1万円 | ¥300~1,000 | 引菓子orプチギフト | お菓子(フィナンシェ・クッキー等)・ドリンク系 |
1万5千円 | ¥1,500~2,000 | 引菓子+プチギフト | お菓子やカタログギフト、珈琲・紅茶 |
2万円 | ¥1,500~2,000 | 引菓子+雑貨 | お菓子、ハンドタオル、バスグッズ、ハンドクリーム |
会費の1割程が引き菓子やプチギフトの金額目安となります。
1000円のカタログギフトもありますよ♪受け取った人がWEB経由で申し込みすると、QUOカードPayや図書カードも選べます。
まとめ:家族婚 引き出物の判断基準
基本的なルールはありますが、家族だからこそルールに縛られすぎず、事前に相談して柔軟に対応することも可能です。この記事が、家族婚の引き出物選びに役に立つと嬉しいです。
5~20万円お得に結婚式を挙げることのできるブライダルフェアの特典を比較
\見学前に是非チェックしてみて下さい/
【2024年金額ランキング】ブライダルフェア5社の特典を比較!
コメント