
トキハナって気になるけど…実際どうなの?口コミや評判を見てから使うか決めたい!
2020年にサービスを開始した結婚式場紹介サービス「トキハナ」は、即決不要×最低価格保証×持込料無料など魅力的な制度がある一方、「大手じゃないからちょっと不安…ちゃんとサポートしてくれる?」と不安に思う人も多いはず。
トキハナは「自分たちが気づかなかった理想を引き出してくれる」「納得いくまで式場を比較できる」という点で実際の利用者の評判が良く、私は自信をもっておすすめできるサービスだと判断しました。
この記事では、ブライダルプランナー検定1級保持者かつ結婚情報ブログ運営者の私が、トキハナの口コミをSNS・Google・公式サイトで徹底調査し、わかったメリット・注意点を本音で解説します。


いつき
- ABC協会認定ブライダルプランナー検定1級を独学で取得
- 2年以上、ゼクシィを毎月チェックして最新情報をリサーチ
- 友達に紹介したい!と思える情報をブログで発信中
\持ち込み可能な式場を353件掲載中/
お公式サイト:https://tokihana.net/
結論:トキハナは「理想の式場に出会える安心感」をくれるサービス
私がXやGoogle口コミ、公式サイトの声をすべて確認して感じたのは、「自分たちらしい式場に出会えた」という感動の声が圧倒的に多いということ。
さらに驚いたのは、すでに契約した式場への不安からトキハナを利用し、思い切って式場を変更して満足できたという体験談が複数あった点です。
式場変更という大きな決断をサポートしてくれる、トキハナの頼もしさと安心感が、口コミの熱量からひしひしと伝わってきました。
良い口コミの要約 | 悪い口コミの要約 |
---|---|
自分たちでは気づけなかった理想を引き出してくれる 即決を迫られず、じっくり比較できる 価格保証や持ち込み無料で費用面の不安が減った 返信が早く、フェア予約や調整も代行してくれる | 掲載会場数が多くないため、希望条件によっては紹介が少ないことも 「本当に最安値?」と感じるケースがあった 一部の式場で即決を強く迫られた経験があった |
良い口コミでは「理想の式場に出会えた」という満足感が目立ち、悪い口コミは「見積もり比較の必要性」や「式場による差」に関する注意が中心でした。
口コミからわかったトキハナのメリット
ここでは実際の口コミの文章を引用しながら、トキハナのメリットを4つ解説していきます。
- 自分たちの理想を引き出してくれる
- 当日成約なしで納得いくまで式場の比較できる
- 最低価格保証や持ち込み無料で費用面の不安が減った
- 返信が早く、フェア予約や調整も代行してくれる
①自分たちの理想を引き出してくれる


実際にお話をしてみると、夫婦二人だけでは考えが及ばなかった点がたくさんあったことがわかり、プロの方にご相談できて本当によかったと思いました。 少人数婚だったこともあり、自分たちに合うのはカジュアルなレストランウェディングしかない!と思っていましたが、ホテルウェディングの魅力を教えていただいてころっと考えが変わりました。 3会場ほど候補を挙げていただき、それぞれ長所だけでなく確認が必要な点も具体的に教えていただきました。
引用元:Googleマップレビュー
イメージが先行して、私たちだけでは選ばなかったであろう会場を選べました。
本質的にやりたいと思っている式と、そのコンセプトを大事にしてくれる式場をマッチングしてくださったのが良かったです。また、他の相談カウンターとは異なり、カウンセリングの際にビジュアルについて答えるアンケートが一切無かったのも良かったです。
引用元:トキハナ公式 お客様インタビュー
トキハナの相談サービスは、条件検索だけではなく元プランナーのカウンセラーが会話の中からふたりの理想を引き出し、ぴったりの式場を提案してくれるサービスです。
実際に、カウンセリングでアニヴェルセル表参道を紹介されたカップルは、「若い人向けのキラキラした会場かと思っていたけれど、見学してみたら印象が変わった」と話しています。
ホームページではわからなかった動線がしっかりしていて段差が少ないつくりに感動し、「家族が安心して移動できる会場にしたい」という希望通りだったと、この式場に決定したそうです。
②当日成約なしで納得いくまで式場の比較できる


何より、他社ではその日に決めないと割引が適用されないということもあり、家族に相談もできないのにな..と不信感があったので、何百万円もするお買い物を持ち帰ってじっくり決めることができたのがトキハナさんの魅力だと思います。 (割引はフェア当日の料金を適用いただき、じっくり考えた後に後日申し込みました。) 色々な会場を見学してから、後悔のないように決めたい!という方には絶対におすすめです。
引用元:Googleマップレビュー
トキハナメイトノート届きました!
— 猫塚ジーク (@zi_ku) October 12, 2024
トキハナさんは、即決不要で値引き効いたのはすごくありがたかった。比較したからこそ、ここがいいなとか、やりたいこととか色々見えた感じがします。#トキハナメイト pic.twitter.com/IPQOf0xYqh
トキハナは、当日成約を迫られずにじっくり比較検討できるのが大きな魅力です。
実際に利用したカップルからは、「何百万円もするお買い物を持ち帰ってじっくり決めることができたのがトキハナさんの魅力」「割引はフェア当日の料金を適用いただき、じっくり考えた後に後日申し込みました」といった声が寄せられています。
さらに、X(旧Twitter)では、「トキハナさんは、即決不要で値引き効いたのはすごくありがたかった。比較したからこそ、ここがいいなとか、やりたいこととか色々見えた感じがします」という感想も。
焦らず比較できるからこそ、自分たちが本当に納得できる結婚式のスタイルが見えてきて、結果それが後悔のない式場選びに繋がっているのだと思います。
③最低価格保証や持ち込み無料で費用面の不安が減った


トキハナさん経由だったため、どこも基本的にはドレス持ち込み料がかからずとてもお得でしたし、当日成約を無理に迫られることもありませんでした。 式場が出してくれた見積もりも、大体トキハナさんが概算で出してくれたものと金額感は同じでした。最終見積もりもほぼ最初と同じくらいの金額でした。
引用元:Googleマップレビュー
提携してる結婚式場のみですが、持ち込み料が無料になる事。私は、ウェディングドレス持ち込みだったので凄く助かりました!! トキハナさんのおかげで結婚式場迷子だった私ですが、最短5ヶ月で結婚式が決まりました。本当にありがとうございました!
引用元:Googleマップレビュー
また後日談ですが、最初の見積もり金額と、実際にかかった費用のギャップが少なかったのも、良かったです。結婚式というと、最初のプランからどんどん上乗せでオプションを追加していくのが当たり前と聞いていたんですが、私たちの場合は、トキハナ(旧:gensen wedding)のスタッフさんに伝えた要望が全て、カノビアーノの最初の見積もりに反映されていて。だからギャップが少なかったのだと思います。
引用元:トキハナ公式 お客様インタビュー
トキハナを通すと、ドレスの持ち込み料が無料になる式場が多く、妥協せずに本当に着たい運命の1着を諦めずに済みます。
- トキハナの概算見積もりと実際の最終見積もりがほぼ同じ金額
- 必要なものがほぼ含まれた形で見積りを出してもらえたので、最初から最終的な費用感が把握できた
口コミには上記のような声が寄せられており、初回の見積もり段階からリアルな金額がわかるため、あとからどんどん高くなったという不安が少ないのも安心ポイントと言えます。
さらに、いつ契約しても「最低価格保証」が適用されるので、当日に契約を迫られることなく、落ち着いて式場選びができます。
持込み可能な式場検索ができるのはトキハナだけ!
![]() ![]() トキハナ | ![]() ![]() 結婚スタイルマガジン | ![]() ![]() ハナユメ | ![]() ![]() マイナビ ウエディング | ![]() ![]() ゼクシィ | |
---|---|---|---|---|---|
持込み可 式場検索 |
④返信が早く、フェア予約や調整も代行してくれる


LINEですぐに連絡が繋がり、翌日の希望するフェアに滑り込み参加枠を作ってくださったり(代わりに現場と調整して手配してくれるので待つのみ、待っている時も連絡をくれるので安心して待てる)、また更にその翌日には追加の式場相談をして、無事に2つ目で決め直しができました。 AI対応ではなく、人がちゃんと対応してくれたことでスムーズなコミュニケーション且つ想像を超えたスピード感で、希望通りに進んだのは我々にとってスーパーヒーローで感動しました。
引用元:Googleマップレビュー
何から始めていいか分からず、いくつかのプロデュース会社さんなどを色々見て回って、コンタクトとった中でトキハナさんが1番対応が早く、かつ丁寧で親切に相談のって頂いて心強かったです。 相談会も受けてない状態でも、すぐに返信してくださって、でも電話など一切かかってくることなく、こちらのタイミングこちらのスピード感で進めていけたので特に圧を一切感じる事がなかったのが良かったです。
引用元:Googleマップレビュー
また、急遽発生したハプニングに迅速に対応してくださったのが印象に残っています。実は、結婚式の日時を決めた後に妊娠が発覚して…本当にどうしたらいいのかわからなくて、トキハナ(旧:gensen wedding)のスタッフさんに電話して相談しました。
すると、私と式場の真ん中に入ってパパーッと手配し直していただけたのでとても助かりました。このスタッフさんがいなかったら結婚式をまだ出来ていなかったかもしれません。
引用元:トキハナ公式 お客様インタビュー
トキハナの相談サービスには、30〜60分じっくり話せるオンライン相談と、夜22時まで気軽にやりとりできるLINE相談の2種類があります。
実際のやりとりの画面


口コミでは「LINEで連絡するとすぐに返事がきて、翌日のフェア枠まで確保してくれた」という声もあり、対応のスピード感は抜群です。



私もLINE相談を利用したことがあるのですが、質問したら約1時間後に回答が届きました
また、電話営業が一切なく、自分たちのペースで進められる点も高く評価されています。
さらに、契約後に妊娠がわかり、日程を手配し直してもらったカップルもいました。
予想外のことが起きても落ち着いて対応し、安心できる方法を一緒に考えてくれるのが、経験豊富なカウンセラーがいるトキハナの強みでしょう。
\持ち込み可能な式場を353件掲載中/
お公式サイト:https://tokihana.net/
口コミからわかったトキハナのデメリット
口コミを調べたところ、トキハナの悪い口コミはXに掲載されていた2件だけでした。
そこで今回は、その口コミに加えて、私が他サービスと比較して感じたトキハナの弱点も含め、3つのデメリットとして解説します。
- 掲載会場数が多くないため、希望条件によっては紹介が少ないことも
- 「本当に最安値?」と感じるケースがあった
- 一部の式場で即決を強く迫られた経験があった
①掲載会場数が多くないため、希望条件によっては紹介が少ないことも
![]() ![]() ゼクシィ | ![]() ![]() 結婚スタイルマガジン | ![]() ![]() マイナビ ウエディング | ![]() ![]() トキハナ | ![]() ![]() Hanayume | |
---|---|---|---|---|---|
連携 式場数 | 約2,600件 | 約2,000件 | 約1,500件 | 約700件 | 約600件 |
トキハナは、ゼクシィなどの大手サイトと比べると、掲載されている式場数は約700件と少なめです。
そのため、希望条件によっては紹介できる式場が限られるケースもあります。
ただし、トキハナに掲載されているのは、スタッフが実際に訪問して厳選した式場だけなので、多くはないけれど質が高いという口コミも見受けられました。
地方ではそこまで提携している式場は多くないですが、トキハナさんがおすすめしているだけあってすごくしっかりした式場さんばかりです!
引用元:Googleマップレビュー
この結果からも、式場のホスピタリティ重視で選びたいカップルにおすすめのサービスといえます。
②「本当に最安値?」と感じるケースがあった
トキハナ経由の式場見学で持ち込み無料ベストレート保証って普通に高くない?
— ジミー@妊活中 切開リフト輪郭2点二重全切開2年目🇰🇷✈️韓国/旅行/整形/美容 (@Jimmytomato4) August 23, 2022
会場によるけど式場直とかゼロ婚とかのが持ち込み料入れても安い現象おきてる。
トキハナは高めに見積もりだしてるとかかな🤔
この口コミは本当に最安値?という内容ですが、私がこの後に紹介する他サイトとの見積り比較では、トキハナは他と比較して最安値または少しプラスくらいだったので明らかに高く設定されている印象はなかったです。
しかしサイトによってプランや細かい条件が異なる場合があるので、気になる式場があればご自身で比較してみることをおすすめします!
③一部の式場で即決を強く迫られた経験があった
ここだけの話、私もトキハナさんを魅力に思い経由して初めて(1軒目の)ブライダルフェア予約したのですが、かなり強めに即決迫られ、見学は想定時刻より1時間以上オーバー(お時間大丈夫ですか?などの確認もなし)で嫌になり…その後の利用はしてません。予約する式場でかなり差がありそうですね😢
— ゆー❀初マタ17w (@yuuuuu5927) April 26, 2023
最後の口コミは、トキハナに魅力を感じて見学したのに、即決を迫られたという内容でした。
トキハナは各式場と独自契約をして、即決をしなくても最低価格となるルールとなっているはずです。
この式場は契約違反をしているため、もしこのような式場があればすぐにトキハナのカウンセラーに相談すると良いでしょう。
\持ち込み可能な式場を353件掲載中/
公式サイト:https://tokihana.net/
他式場紹介サイトとのサービス比較
![]() ![]() トキハナ | ![]() ![]() 結婚スタイル マガジン | ![]() ![]() ハナユメ | ![]() ![]() マイナビ ウエディング | ![]() ![]() ゼクシィ | |
---|---|---|---|---|---|
相談 サービス | オンライン相談 LINE相談 | 店舗相談 オンライン相談 LINE相談 電話相談 | 店舗相談 オンライン相談 | ||
式場数 | 約700件 | 約2,000件 | 約600件 | 約1,500件 | 約2,600件 |
成約特典 | ドレス50%OFFクーポン トキハナメイトノート ムービーor準備代行 | ご祝儀割 3~20万 | 電子マネー 2~6万 | 電子マネー 1.6~5.5万 | 電子マネー 1.5~4.4万 |
相談 サービス 内容 | 見積りチェック 予約・お断り代行 式場選定の相談 契約の相談 | 見積りチェック 指輪相談 お断り代行 | 式場選定の相談 指輪相談 保険相談 新生活相談 | ||
公式HP | 公式サイトで見る | 公式サイトで見る | 公式サイトで見る | 公式サイトで見る | 公式サイトで見る |
トキハナは、ブライダルフェア参加特典の電子マネーはありませんが、その分を実際に成約した時の割引に充てて、新郎新婦に還元している点が他社との違いと言えるでしょう。
連携式場数は少ないですが、その分厳しいチェック項目をクリアし厳選された式場であることは確かです。
まずは結婚式を挙げる予定の地域に、トキハナの連携式場がある場合は是非検討してみて下さいね。
トキハナは本当に最安値?他サイトと検証


最低価格保証をうたっているトキハナさん。
しかし本当に最安値なのかどうか気になりませんか⁉
ここでは疑り深い筆者が、他の式場紹介サイトと同じ条件のプランを比較し表にまとめて検証しました。
※2024/3/1調査結果



同条件のプランがある「トキハナ」「ゼクシィ」「ハナユメ」「結婚スタイルマガジン」の4社に掲載されている式場を、地域や人数を変えてチョイスしました
【検証1】パークサイドハウスオオサカ/20名少人数プラン


項目 | トキハナ | ゼクシィ | ハナユメ | 結婚スタイルマガジン |
---|---|---|---|---|
表示価格 | 79万円 | 99万円 | 124万円 | 99万円 |
料理・飲料 | ||||
ケーキ | ||||
挙式 | ||||
会場使用料 | ||||
装花装飾 | ||||
写真 | 写真4万円OFF | 1カット1枚 | 1カット1枚 | |
衣装 | ||||
美容 | ||||
引き出物 | 縁起物なし | 引き出物5万OFF | 縁起物なし | |
司会 | ||||
印刷物 | ||||
音響照明 | ||||
サービス料 | ||||
不足項目追加 | +10.5万円 | +2万円 | +19.5万円 | +2万円分 |
特典やキャンペーン | -2.3万円 | -8.5万円 | -10万円 | |
実質価格 | 89.5万円 | 98.7万円 | 135万円 | 91万円 |
※引き出物メイン+引菓子5000円×20名=10万(ゼクシィトレンド調査平均知値より参照)
※ケーキ1人1000円×20名=2万円で算出(ゼクシィトレンド調査平均知値より参照)
※会場装花5万円(トキハナ掲載の費用で算出)
※印刷物5000円(ゼクシィと結婚スタイルマガジンで算出)
トキハナが最安値!写真値引きを含むと5万円くらいは安い!
ゼクシィと結婚スタイルマガジンの写真1カット1枚は、平均値が出せなかったので実質価格に含まれていません。
しかし結婚式の写真を1カットで収めるのは実質不可能なため、写真の項目は必ず追加することになると思います。
その点を考えると、トキハナの写真4万円OFFの特典は大きく、最安値といっても問題なさそうです。
【検証2】アルカンシエルluxemariage名古屋/9月まで50名プラン


項目 | トキハナ | ゼクシィ | ハナユメ | 結婚スタイルマガジン |
---|---|---|---|---|
費用 | 164万円 | 164万円 | 185万円 | 164万円 |
料理・飲料 | ||||
ケーキ | ||||
挙式 | ||||
会場使用料 | ||||
装花装飾 | ||||
写真 | ||||
衣装 | ||||
美容 | ||||
引き出物 | ||||
司会 | ||||
印刷物 | ||||
音響照明 | ||||
サービス料 | ||||
不足項目追加 | +5万円 | +12万円 | +12万円 | |
特典やキャンペーン | -2.3万円 | -3.5万円 | -20万円 | |
実質価格 | 169万円 | 173.7万円 | 181.5万円 | 156万円 |
※印刷物1000円×50名=5万円(ゼクシィトレンド調査平均知値より)
※司会7万円(トキハナ掲載の費用で算出)
安い順に結婚スタイルマガジン>トキハナ>ゼクシィ>ハナユメとの結果に。
1番安い結婚スタイルマガジンとトキハナの差は13万円でした。
表示されている費用だけだと164万円と横並びなのに、結婚スタイルマガジンが最安値なのはやはりご祝儀値引き20万が大きい!
最安値でないトキハナを経由するメリットは、「衣装」「ブーケ」「ペーパーアイテム」が持ち込み可能という点でしょう。(トキハナLINE相談で直接確認済)
お色直しの衣装を持ち込みたいなどの希望があれば、トキハナ経由の方がお得になる場合があるかもしれません。
トキハナLINE相談を利用して感じた印象は、今回のように他のサイトの方が安かったことを素直にトキハナプランナーさんに相談してよさそうだなという点です。
トキハナのプランナーさんは「この価格の理由をしっかり説明してくださるだろうな」という印象を受けましたし、とても誠実な対応でした。



直接話したわけではないですが、文章から誠実さが伝わってきました
【検証3】レストランひらまつ博多/年内60名プラン


項目 | トキハナ | ゼクシィ | ハナユメ | 結婚スタイルマガジン |
---|---|---|---|---|
価格 | 206万円 | 228万円 | 266万円 | 241万円 |
料理・飲料 | ||||
ケーキ | ||||
挙式 | 50%OFF | |||
会場使用料 | 50%OFF | |||
装花装飾 | ||||
写真 | ||||
衣装 | ||||
美容 | ||||
引き出物 | ||||
司会 | ||||
印刷物 | ||||
音響照明 | ||||
サービス料 | ||||
不足項目追加 | 11.6万円 | +18.7万円 | +6.1万円 | |
特典やキャンペーン | -2.3万円 | -3.5万円 | -20万円 | |
実質価格 | 217.6万円 | 244.4万円 | 262.5万円 | 227.1万円 |
トキハナが9.5万円安い!
結婚スタイルマガジンの割引20万を引いても、トキハナが安いのはスゴイ!
また今回比較した「レストランひらまつ博多」は、レストランやホテルを経営する会社のレストランウエディングの式場となっています。
ひらまつ系列のレストランは「tokihanaイチオシ式場」として、トキハナで式場検索したときに上位に表示され、オススメの式場であることがわかります。



私もひらまつ系列のレストランを結婚式の候補にしていて、実際に見学したことがあり、「ここは持ち込みの自由度が高く、新郎新婦に寄り添った姿勢が素敵だな」と感じました。
そういった根本的な考え方が「ひらまつ」と「トキハナ」で似ていて、「tokihanaイチオシ」に選ばれた理由なのだと実感しました。
ひらまつ系列・ノバレーゼ系列の式場はトキハナ経由がお得!
ひらまつ×トキハナで対談イベントも実施しています
9/2(水) 20:00~
— 【公式】ひらまつウエディング (@HiramatsuwdOuen) August 31, 2020
トキハナ × Hiramatsu スペシャル対談
インスタライブで放映します!
↓↓↓トキハナ公式instagramhttps://t.co/8Z5bm0jRF6
人気カウンセラーの神田裕子さんとひらまつ現役コンシェルジュがwithコロナ時代の花嫁様に向けた結婚式の「今」について語ります。#結婚式延期 pic.twitter.com/akAhyD6MSR
ひらまつ以外にも、結婚式場の中では比較的高価格帯のノバレーゼ系列の結婚式場は「結婚スタイルマガジン」「ハナユメ」「マイナビウエディング」では割引やお得なプランが設定されていません。
「ゼクシィ」では一部掲載されていますが、「トキハナ」に比べて特典が少ない式場が多い印象でした。
そのためノバレーゼ系列の結婚式場を考えている人にも「トキハナ」はおすすめです!



ひらまつ系列のレストランウエディングできる式場とノバレーゼ系列の式場は、どちらも「tokihanaイチオシ」に選ばれています。
ひらまつ系列のレストラン一覧
【東京・丸の内】サンス・エ・サヴール | 【東京・銀座】アルジェント | 【東京・代官山】リストランテASO | 【東京・代官山】メゾンポールボキューズ |
【東京・六本木】オーベルジュ・ド・リルトーキョー | 【東京・六本木】フィリップ・ミル東京 | 【東京・銀座】ブラッスリーポールボキューズ銀座 | 【京都・東山】高台寺ひらまつ |
【大阪・中之島】ラフェット・ひらまつ | 【大阪・西梅田】リストランテ・ミディひらまつ | 【名古屋・名駅】オーベルジュ・ド・リルナゴヤ | 【金沢・広坂】シャルダンポールボキューズ |
【福岡・中洲川端】レストランひらまつ | 【福岡・天神】リストランテkubotsu | 【札幌・円山】オーベルジュ・ド・リルサッポロ | 【札幌・駅前通】レストランMINAMI |
ノバレーゼ系列の結婚式場一覧
【青森】フレアージュスウィート | 【新潟】新潟モノリス | 【福島】郡山モノリス | 【長野】アマンダンスカイ |
【栃木】宇都宮モノリス | 【滋賀】フレアージュダリアンス | 【群馬】高崎モノリス | 【岐阜】岐阜モノリス |
【神奈川】アマンダンヒルズ | 【神奈川】アマンダンブルー鎌倉 | 【神奈川】横浜モノリス | 【千葉】アマンダンセイル |
【埼玉】ザ ロイヤルダイナスティ | 【静岡】アマンダンライズ | 【愛知】アマンダンテラス | 【石川】アマンダンヴィラ |
【石川】辻家庭園 | 【京都】北山モノリス | 【大阪】旧桜宮公会堂 | 【兵庫】芦屋モノリス |
【兵庫】姫路モノリス | 【兵庫】ジェームス邸 | 【和歌山】葵庭園 | 【熊本】熊本モノリス |
【宮崎】アマンダンブルー青島 | 【香川】アマンダンカルム | 【福岡】フレアージュ桜坂 | 【福岡】天神モノリス |
【広島】三瀧荘 | 【広島】広島モノリス | 【大分】大分モノリス | 【愛媛】松山モノリス |
【岡山】岡山モノリス | 【沖縄】サザンチャペル キラナリゾート沖縄 |
【トキハナ最低価格保証の検証まとめ】


今回調べた3つ式場のうち、2か所はトキハナが最安値という結果でした。
トキハナ以外の式場紹介サイトで掲載されていたプランは「当日成約のみ」が条件になっている場合があり、ゆっくり比較して検討したい方には不向きなことも。
式場と値引き交渉をしたり、成約を迫られるのが苦手な方はトキハナが合っていると言えるでしょう。
また今回比較表を作成していく中で、この3つの式場以外にも5か所くらいの式場を5時間かけて比較調査し、わかったことがあります。
それは他の候補式場も、「トキハナ」か「結婚スタイルマガジン」が最安値になるパターンが多かったということ。



どこのサイトを利用するか迷ったら「トキハナ」と「結婚スタイルマガジン」で比較して検討することをおすすめします


注意:今回比較したのは、各サイトに表示されているプラン金額のみの比較です。結婚式の時期やお日柄・キャンペーン内容によって金額が異なります。
成約者限定サービス「トキハナメイト」で結婚準備を楽しめる
特典①トキハナメイトノートで結婚式準備をスムーズにできる


トキハナメイトノートは、結婚式準備をスムーズに進めるためのオリジナルノートです。
式場ではカバーしきれないコンセプト決め・ドレスやヘアメイクの選び方・ToDoリストなどが整理されており、結婚式の全体像をつかめます。
トキハナで式場を決定したカップル限定で1冊無料配布され、理想の結婚式を叶えるサポートツールとなっています。
公式サイト≫【トキハナメイト限定】後悔をしないために、式場との打ち合わせ前までに知ってほしいこと・考えてほしいことを詰め込んだ『トキハナメイトノート』とは?
特典➁最大50%OFFのドレスクーポン


トキハナメイト限定の特典で、提携ドレスショップのドレスが最大50%OFFで購入・レンタル可能なクーポンです。
2着目以降の着物やタキシードにも利用できるため、予算を抑えながら理想のウェディングスタイルを実現できます。
公式サイト≫DRESSクーポンの使い方
特典③ふたりごとムービー
SNSにトキハナの感想をUPすると、パートナーとの出会いや馴れ初めを振り返ることができるオリジナルムービーを無料で作成できます。
質問に答える形式で、お互いの思いを記録し、結婚式前に相手の気持ちを深く理解できるきっかけになります。
結婚式のプロフィールムービーや、ふたりの未来を考える大切な思い出としても活用可能です。
トキハナのウエディング相談会とは?


トキハナには元ウエディンプランナーがアドバイスしてくれる“ ウエディング相談会 “というサービスがあります。
オンラインでの相談になりますが、トキハナが実施しているメインの相談内容はこの4つ。
- 結婚式準備って何から始めるの?「HOW TO相談」
- スキマ時間に情報収集「かんたん相談」
- 自分たちにあった提案がもらえる「無料プランニング相談」
- 後悔しない見積のポイントを伝授「しっかり相談」
全員がウエディングプランナー出身で、専門家にしかわからない目線でアドバイスがもらえるという手厚いサービスはトキハナにしかない独自のもの。
また見学後の見積り比較やチェックも行ってもらうことができ、新郎新婦の立場に寄り添ったサービスを徹底している点も好感が持てますよね。
見学後にできる相談
見積りチェック
見積りの比較
式場選定の相談
契約の相談



トキハナを利用する人はこの相談をフル活用することが理想の結婚への近道です
\持ち込み可能な式場を353件掲載中/
お公式サイト:https://tokihana.net/
トキハナに関するよくある質問と回答


- なぜトキハナは持ち込み可能?
-
トキハナの理念に賛同できる式場とだけ提携し、独自の契約を結んでいるから。
- 既に見学済の式場を、トキハナ経由でお得に利用できる?
-
既に見学済の式場は対象外となります。
- 自分で作ったドレスは持ち込み可能?
-
はい。作成した以外にも、誰かから譲り受けたドレスもOKです。
- 見積りチェックはどのタイミングで受けられますか?
-
式場見学の前後どちらでも利用可能です。事前診断で費用の目安を知ることも、見学後に実際の見積り内容をチェックしてもらうこともできます。
- LINE相談はどんな内容まで相談できますか?
-
式場選び・見積りの疑問・キャンセル連絡の代行など、結婚式準備に関するあらゆる相談が可能です。対応時間は10:00〜22:00なので、平日の夜にも気軽に利用できます。
- 他の結婚式場紹介サイト(ゼクシィやマイナビウエディング)との違いは?
-
一番の違いは、即決不要でゆっくり比較できることと、最低価格保証・持ち込み料無料の式場があることです。
ゼクシィやマイナビは掲載会場数が多い一方で、当日契約を促されるケースが多く、じっくり考えたい人にはプレッシャーになることも。
トキハナは元プランナーのカウンセラーが理想を引き出して提案してくれるため、条件検索だけでは見つからない会場に出会える可能性が高いです。
トキハナの評判と口コミまとめ
良い口コミの要約 | 悪い口コミの要約 |
---|---|
自分たちでは気づけなかった理想を引き出してくれる 即決を迫られず、じっくり比較できる 価格保証や持ち込み無料で費用面の不安が減った 返信が早く、フェア予約や調整も代行してくれる | 掲載会場数が多くないため、希望条件によっては紹介が少ないことも 「本当に最安値?」と感じるケースがあった 一部の式場で即決を強く迫られた経験があった |
トキハナがオススメな人
- 即決を迫られず、落ち着いて式場を選びたい人
- 最低価格保証や持ち込み無料で、費用面の不安を減らしたい人
- 家族やゲストのことを考えた、自分たちらしい式場を探したい人
- 忙しくてもLINE相談でスムーズに準備を進めたい人
- 契約後の不安やトラブルにも寄り添ってほしい人
トキハナは契約後の予算オーバーを防ぎ、安心して式場を選べるサービスです。
また持ち込み可能な式場が多く、理想のドレス・写真・引き出物を選ぶことができる=あなたの理想の結婚式が叶えられるという点が大きな魅力でしょう。
\持ち込み可能な式場を353件掲載中/
お公式サイト:https://tokihana.net/


\見学前に是非チェックしてみて下さい/
【50人の失敗談】特典目当てのブライダルフェア、12社比較で見えた落とし穴